古橋様 榊原様 FUNダイビングお疲れ様でした
二日合わせて4本潜りました
一本目は水納島です
透明度は綺麗でしたが・・・流石の大潮・・・
小魚達も岩礁から離れない様必死でしたね
榊原様にとっては初のバックロールという事もあって、少々難易度が上がりましたね
一歩一歩着実に上達していきましょう
ちなみに、ここでのポイントの大物はこの子です
写真の子は白色ですが、紫色の子も居ます
今の時期からはタマンの群れが入ってくるポイントでもあります
私はアンカーをかけに行った時に20匹程の群れを見ましたよ(ニヤリッ)
この後一度水納島に上陸し休憩です
2本目はマクロを求めゴリラチョップへ
少し昨夜の雨で濁っていました
ですがこのくらいで祭りは止められません
ウミウシ祭じゃ~~~~~~~~~~
ヤイソーヤイソー
「この言葉が波乱を生むとは…この時は誰も知らなかったのである…」
一旦ここで休憩です
まだまだ行くよ~
オオコノハミノウミウシを見つけたかったんですが・・・
でもでも二日目にウミウシ女王が挽回してくれました
数ミリの世界へようこそ
4本目には榊原様もかなり上達し、自由に遊泳出来る様になりました
後は経験あるのみです
古橋様は100本以上の経験があるだけに貫禄が
そして私との関係に、ものすごい事実も判明しました・・・
事件の始まりは方言でした…。
そこで同じ県出身という事実が判明・・・。
さらに同じ市という事も判明した所で、とある高校の名前が証拠となり、衝撃的事実が
なんと出身高校が同じ
全国にはいったいどれ程の高校がある事か…。私が生まれた頃に卒業していたんですね
うまく想像が出来ません
先輩是非今度一緒にいつものハンバーグを食べに行きましょう
二日間お疲れ様でしたまた一緒に潜れる日をお待ちしております
byウコンハネガイ
宇近くん&ゆうこりん&文屋くん&駆け出しの小林くん
楽しいFUNダイブをありがとさんです!!
梅雨の時期で、少しブルーな気分を、明るく優しいスタッフの皆様のおかげで、とてもHAPPYに過ごせました。
宇近くんとは、まさかまさかの高校同窓生で、とても親近感が湧いたに~。沖縄の地でこんな偶然があるなんて・・・今度お邪魔する時には、必ず「Oのお菓子 OOOパイ」持ってくからね!待っててよ!! その時には、ガイドよろしく!
ゆうこりんは、Realウミウシの女王。的確な生体観察と嗅覚?には脱帽。個人的には、海の中をぐるぐる泳ぐダイブより、一か所で放置プレイ的に遊ばせてくれるダイブが好みの私には、ゆうこりんのガイドはビンゴって感じ。
文屋くんは、担当が違っていたので、じっくりお話しできませんでしたが、潮の流れやポイント選びで手腕を発揮し、さすがイントラって感じ。今度は、ガイディングよろしくね。
小林くん、無邪気でかわいいよね!日々修行って感じ・・・
着実にステップアップして、たくましい海人になってね~!
いきなりの飛び込み客を、オーナーも快く受け入れてくださりありがとうございました。ご無理ばかりいってすみませんでした。スタッフの皆様の笑顔に癒され、楽しい沖縄旅行となりました。 スペシャル☆サンクスっす!!
いつとは言えませんが、なるべく早めにリピートします。
では、その時までお元気で!
古橋 誠 & ゆり
パイは「真夜中」の方でお願いします!!!
(調子に乗ってすみません)
次回お越しになる時までに、もっともっとマクロの修行をして
女王に負けないぐらいに頑張りたいと思います!!
南の島で先輩の帰りをお待ちしております!!
誠さん、ゆりさん!
2日間どうもありがとうございました~(*^^)v
無事、戻られたようでホッとしました。
そしてこんな素敵なメッセージ☆
その観察力に脱帽です!!
私も他のガイドに負けないようマクロ力を磨いておきます。
心から、心からお待ちしていますね。
はあ~、また一緒に潜れる日が早く来ますように・・・